常温保存が可能!?お米備蓄の敵を知り対策
目次
常温保存が可能!?お米備蓄の敵を知る
今回はお米の保存方法についてです。
2024年6月現在。
これを書いている今、『米不足が起こるのではないか』『
どうなるかは実際にそうなってみないと分かりませんが、
ウワサがウワサを呼び、
私も、気持ちお米の備蓄を増やしましたが、
備蓄米には敵がいる!?
そんな備蓄米の敵がいます。
それが、カビと虫。
まずはそれぞれについて解説します。
お米備蓄の敵①カビ
カビが発生する条件
・温度:20〜30度(25〜28度が最も繁殖しやすい)
・湿度が必要(70〜80%)
・栄養(今回の場合は米)
・酸素→カビは基本的に絶対好気性(酸素がないと生きられない)
備蓄米のカビ対策
カビ菌は低温では生息できないので冷蔵保存、
さらに脱酸素状態にできれば完璧。
でも冷蔵庫の中に10キロとか30キロとか備蓄できますか?
出来ないことは無いかもしれませんが、
お米備蓄の敵②虫
虫は嗅覚が結構鋭い。
さらに穀物の匂いが好きなので、米袋の通気穴から侵入したり、
侵入した虫はお米を食べながら成虫になり、卵を産み、孵化して、
肉眼では見えない糞でまみれてることも…。
そうなるともう味が美味しくないどころか、体にも良くない。
アレルギーの原因になることもあります。
なので、
虫は低温が苦手ということを考えると、
そこで、お米専用の冷蔵庫などもありますが、
お金と置き場所スペースに余裕がある方は導入されてもいいかもし
常温保存でお米を長期保存できる⁉︎
常温で、
米袋のままだと絶対無理です(笑)
そのまま放置…とか、
虫に献上するためのお米ならいいけどね( ; ; )
そこでオススメなのが・・・
ネルパック
|
バリア袋内部を無酸素状態にすることで、お米の酸化を防ぎ、風味・
使い方も超簡単!!
1年保管できるとの事ですが、
バリア袋に穴が空いたり、破れがなければ再利用できます♪
大切に扱えば、エージレスさえ多少買っておけば、何度も再利用可能ってこと。
安く、
ネルパックがあれば、冷蔵庫を買うまでしなくても、常温で、
素晴らしいコスパ良しアイテムです!
備蓄米の保存に迷われていた方はぜひ使ってみてくださいね♡
使い方をYouTubeにも載せてみました♪
見てみてね♪
↓
では!
コメントフォーム